当店でお試しできるマニフレックス商品のご案内です。
体型、体重等によっておすすめの商品も変わります。
実際の寝心地を当店でお確かめください。


モデル246

「熟睡」の基準を更新するマニフレックスのスタンダードモデルです。

芯材:エリオセル14cm
厚み:16cm
側地:ポリエステル65%綿35%

価格:シングル50,600円(税込)

モデル246

店長の本音レビュー

 マニフレックスのスタンダードモデル。
寝心地は、一般的な固めのスプリングマットレスと比べるとやや柔らかい位で、お尻や背中など圧力が集中するところはスプリングマットレスより沈み込んでくれるので自然な寝姿勢をキープしてくれる。
只、厚みがそれほどないのと表面のクッション性があまりないので腰のサポート力は少し弱い。
体重が重めの方、筋力のある方にはおすすめできるが、体重が軽めの方、筋力のあまりない方にはもう少し厚めのクッション性の良いモデルがおすすめ。

かたさ・・・ややかため
がっしり体型の方におすすめ

オクラホマ

圧倒的なボリューム、リーズナブルな価格、外せる側地、お客様からのすべてを満たす究極のマットレス。

芯材:エリオセル17cm
側地:ポリエステル59%レーヨン41%
厚み:23cm

価格:シングル70,180円(税込)

オクラホマ

店長の本音レビュー

 マニフレックスラインナップの中で当店一番人気のモデル。
なんといっても厚み23cmの厚みがあって価格がシングルで約7万円と、他のメーカーの厚めのマットレスに比べてもお値打ちな価格帯。
寝心地は、厚みがある分圧力が分散するので身体置きがとっても楽。表面部分のクッション性が良いので体の隙間も適度に埋めてくれるので腰にもやさしい。
表裏で硬さが違うのでお好みの固さを選べるので、どのような体型の方でもおすすめできるが、体重の軽めの方や、やせ型の方はもう少しやわらかめのマットレスの方がより楽に眠れるかもしれない。

かたさ・・・ふつう
すべての体型の方におすすめ

フラッグFX

マニフレックスを代表する「ベストバイ・オブ・ザ・イヤー<マットレス部門>」の受賞歴のあるフラッグシップモデル。

芯材:エリオセル18cm
側地:ポリエステル68%木製ファイバー32%
厚み:22cm

価格:シングル106,480円(税込)

フラッグFX

店長の本音レビュー

 厚みは「オクラホマ」と同じ位で芯材も厚みも1cmしか違わないが、表面部分にマニフレックスの枕で使用されている素材「エリオセルMF」を使用しているので、身体の隙間に合わせてピッタリとフィットしてくれる。「オクラホマ」と同じようにどのような体型の方にもおすすめなのだが、「フラッグFX」のほうが構造がシンプルな分若干耐久性は上かも。弾力のあるしっかりした寝心地がお好きな方は「オクラホマ」、優しく身体にフィットするラグジュアリーな寝心地がお好きな方は「フラッグFX」がおすすめ。

かたさ・・・ふつう
すべての体型の方におすすめ

T75

ソフトな感触の芯材同士を組み合わせた、2層構造マットレス。

芯材:エリオセルMF3cm+エリオセルソフト18cm
側地:レーヨン(アウトラスト)80%ポリエステル20%
厚み:23cm

価格:シングル173,250円(税込)

T75

店長の本音レビュー

 マニフレックスマットレスの中で最もやわらかめのタイプ。
身体を包み込むような極上のフィット感があるが、標準体型より体重が重い方は身体の沈み込みが気になるかも。やせ型の方、体重の軽めの方には特におすすめ。また、やわらかい分肩の圧迫感が少ないので横向き寝が主の方にもおすすめ。

かたさ・・・やわらかめ
スリム体型の方におすすめ

ヴィロブロックマットレス

側生地に、抗ウイルス、抗バクテリア加工を施したマットレス。
ウェーブ構造による最上の寝心地。

芯材:エリオセル18cm(ウェーブ構造)
側地:ポリエステル100%(HeiQ Viroblock加工)
厚み:21cm

価格:シングル181,500円(税込)

ヴィロブロックマットレス

店長の本音レビュー

 抗ウイルス加工を施したマットレスというのが売りの一つだが、他のモデルと違い、芯材上部がウェーブ状になっているので、若干ソフトで圧迫感のない寝心地で横向き寝も楽。身体をしっかり支えつつ、ウェーブ部分が身体の隙間を埋めてくれるので腰へのサポート力も強い。

かたさ・・・やややわらかめ
普通体型、スリム体型の方におすすめ

イタリアンフトンⅡ

1枚で使えるたっぷりとした7cm厚のお布団タイプです。

芯材:エリオセル4cm
側地:ポリエステル100%
厚み:7cm

価格:シングル38,500円(税込)

イタリアンフトンⅡ

店長の本音レビュー

 見た目は、よくある3層タイプの敷ふとんだが、芯材に4cmの「エリオセル」を使っているので適度な弾力でしっかり身体を支えてくれる。上層にやわらかめの「エリオセルソフト」のキルト層があるのでふわっとして以外と寝心地は良い。体圧分散的にはもう少し厚めの方が良いかもしれないが、押し入れに収納したい方や、ウレタン系の張りのあるクッション性よりわたのようなソフトなクッション性の従来のふとんの寝心地がお好きな方に特におすすめ。ポリエステル固綿の敷ふとんよりも耐久性もかなり高い。

かたさ・・・ふつう
すべての体型の方におすすめ

サスティナブルウィング

熟睡昨日はそのまま。人にも地球環境にもやさしい日本限定エコロジーマットレス。

芯材:エリオセル10cm
側地:ポリエステル100%(エアサーキュレーションメッシュ)
厚み:10cm

価格:シングル38,500円(税込)

サスティナブルウィング

店長の本音レビュー

 三つ折りタイプの人気モデル「メッシュウィング」より1cm薄い10cm厚のモデル。
1cm薄い分「メッシュウィング」より身体の支えが弱く少しソフト。とはいっても誤差の範囲内か。
通常のマットレスタイプと違い薄い側地だけで直接芯材の弾力が伝わる感じなので体重の軽い方ややせ型の方には身体の隙間を埋めきれずちょっときついかもしれない。弾力があり寝返りがしやすいので成長期のお子様や、アスリート体型の方にはおすすめ。

かたさ・・・ややかため
普通体型・がっしり体型の方におすすめ

メッシュウィング

四季を通して快適性と使い勝手の良さが魅力の日本限定三つ折りタイプマットレス。

芯材:エリオセル11cm
側地:ポリエステル100%(エアサーキュレーションメッシュ)
厚み:11cm

価格:シングル45,650円(シングル)

メッシュウィング

店長の本音レビュー

 日本で最も売れたモデルだけあって実績に裏付けされた寝心地。
とはいっても、寝心地は「サスティナブルウィング」とそれほど変わらないので、価格差分寝心地に差があるか実際に寝比べてみるのがベスト。力士や野球選手でも愛用者いるくらいしっかりした寝心地が得られる反面、「サスティナブルウィング」と同じくやせ型の方やスリム体型の方には固すぎるかも。

かたさ・・・ややかため
普通体型・がっしり体型の方におすすめ

DDウィング

芯材も側地も1クラス上の日本限定三つ折りラグジュアリーモデル。

芯材:エリオセル10cm、エリオセルMF2cm
側地:綿60%ポリエステル40%
厚み:12cm

価格:シングル67,100円(税込)

DDウィング

店長の本音レビュー

 上層にマニフレックスの枕にも使用している素材「エリオセルMF」を使用しているので、「サスティナブルウィング」や「メッシュウィング」に比べてしっかり身体は支えつつ、優しく身体を隙間を埋めてくれるのですべての体型の方におすすめできるやさしい寝心地なのだが、三つ折りタイプとしては厚みと重みがあるので折りたたんでの収納は若干苦手かも。すのこベッドや畳ベッドでの使用がおすすめ。

かたさ・・・ふつう
すべての体型の方におすすめ

エルゴ・トッパー

ベッドパッドながらエリオセル+エリオセルMFの贅沢なハーモニー

芯材:エリオセルMF1cm、エリオセル1.2cm
側地:ポリエステル59%レーヨン41%
厚み:4cm

価格:シングル20,900円(税込)

エルゴ・トッパー

店長の本音レビュー

 今お使いの敷寝具が、固すぎる、薄いという方におすすめ。上に重ねて使用することにより、クッション性と体圧分散性能が向上します。この手のトッパーやオーバーレイと呼ばれる敷寝具の上に重ねるタイプは適度な弾力で身体の隙間を埋めるのが目的なので、お使いの敷寝具がお尻や背中があたる部分等一部にへたりがあったり、全体的に柔らかすぎる場合は寝心地の向上がそれ程きないので敷寝具の買い替えをおすすめします。
「エルゴ・トッパー」は、それほど柔らかくはないので、やせ型の方や体重の軽い方は「VIROBLOCKトッパー」やウールのベッドパッド等がおすすめ。逆に固い敷寝具が好きという方も、試し寝してみると身体の隙間が埋まる楽さを理解してもらえるかもしれない。

かたさ・・・やややわらかめ
普通体型、がっしり体型の方におすすめ

VIROBLOCK(ヴィロブロック)トッパー

クロスウェーブ構造の抗ウイルス加工で安心清潔なベッドパッド。

芯材:エリオセルMF(クロスウェーブ構造)
側地:ポリエステル100%(抗ウイルス、抗バクテリア加工)
厚み:4cm

価格:シングル24,200円(税込)

VIROBLOCKトッパー

店長の本音レビュー

 上面がクロスウェーブ(凸凹)構造になっているので、身体を圧迫することなく優しく身体を支えます。
「エルゴ・トッパー」よりソフトなクッション性なので体重が軽めの方におすすめ。また、横向き寝でも肩にかかる圧迫感を軽減するので横向き寝の多い方にもおすすめ。

かたさ・・・やわらかめ
普通体型、スリム体型の方におすすめ

バイオシェイプピロー(レギュラータイプ)

頸椎自然なカーブに合わせた人間工学デザインのまくらです。

芯材:エリオセルMF
側地:綿80%ポリエステル20%(シンカーパイル)
サイズ:52×32×9.5cm

価格:15,950円(税込)

バイオシェイプピロー(レギュラータイプ)

店長の本音レビュー

 芯材「エリオセルMF」のしっとりしたクッション性で、人間工学デザインと謳っている通り頸椎から後頭部にかけてのフィット感は良いが、高さ的には低めでもなく高めでもなくどちらかというと男性の方がフィットする方は多いと思う。また両サイドが盛り上がっており、寝返りしたときに横向き寝の際の肩から首、側頭部をサポートする設計になっている。
只、男性向きにしては横幅が狭いので転がるように寝返りをうった際にはちょっと足りない。また高さも足りない感じなので、実際に寝て、寝返りをしてみて確かめることをおすすめする。

高さ・・・ふつう
かたさ・・・やわらかめ

バイオシェイプピロー(レディースタイプ)

女性の好みを分析して生まれた低めのバタフライ型ピロー。

芯材:エリオセルMF
側地:綿80%ポリエステル20%(シンカーパイル)
サイズ:55×35×7cm

価格:15,950円(税込)

バイオシェイプピロー(レディースタイプ)

店長の本音レビュー

 レギュラータイプに比べて、高さを低く設定した女性向きタイプ。
実際に接客していると低めの枕が向いている女性の方が多い。しかし、低めの枕が向いている方の中には仰向き寝の際は枕をする必要のない位の方もおみえなので、実際に寝てみて確かめるのをおすすめする。
また、小顔の方は、肩と側頭部の間があるので横向き寝は低すぎる感じがするかもしれない。
「バイオシェイプピロー」シリーズは、頸椎から頭部のラインに合わせたデザインになっているため、首部に比べて後頭部が低い設計になっているので、ストレートネック等で後頭部の首の段差のあまりない方はフラットタイプの枕の方がおすすめかもしれない。

高さ・・・やや低め
かたさ・・・やわらかめ

フラットピッコロ

低めのノンシェイプまくらは首元のシワが気になる女性にはピッタリのまさに”女優まくら”です。

芯材:エリオセルMF
側地:綿80%ポリエステル20%(シンカーパイル)
サイズ:60×34×8cm

価格:15,950円(税込)

フラットピッコロ

店長の本音レビュー

 首元のシワが気になる女性にピッタリと謳っているが、頭部だけの枕にのせるような浅めの位置で使用すると逆にシワが出てしまう。この枕の場合、背中の隙間から首部、頭部とやや深めの位置で使用すればフィット感が得られるだろう。しかし、深めの位置で使用すると枕が肩に当たり、寝返りがし難くなり、フラットタイプな分、肩と側頭部の間を埋めてはくれないので、肩が圧迫されない柔らかめの敷寝具との併用でなければ横向きはつらいかもしれない。ストレートネック気味の方や「ピローグランデ」では高さがありすぎるという方にはおすすめ。

高さ・・・やや低め
かたさ・・・やわらかめ

ピローサンパウロ

いつでもどこでも質の高い睡眠を。持ち運びにも便利なコンパクトさです。

芯材:エリオセルMF
側地(カバー):綿80%ポリエステル20%(シンカーパイル)
サイズ:50×26×5cm

価格:15,180円(税込)

ピローサンパウロ

店長の本音レビュー

 トラベル用を謳っているようにコンパクトな低めの枕。普段使いには向いている方は少ないかもしれないが、背中から後頭部にかけての隙間があまりないような、低めの枕が合う方にはおすすめかも。只、低めのフラットタイプなので横向き寝が主の方にはおすすめできない。

高さ・・・低め
かたさ・・・やわらかめ

ピローグランデ

ホテル仕様のラグジュアリーサイズ。マニフレックスのベストセラーです。

芯材:エリオセルMF
側地(カバー):綿80%ポリエステル20%(シンカーパイル)
サイズ:70×45×12cm

価格:20,900円

ピローグランデ

店長の本音レビュー

 とってもソフトなクッション性で頭部を優しくサポートする寝心地は他ではない感触。フラットタイプなので背中から首、頭部とやや深めの位置で使用すると、より浮いているような優しい寝心地が得られる。
反面、横向き寝はソフトなクッション性が故側頭部の支えが弱い。「フラッグFX」や「T75」等厚めで表面がソフトなクッション性のマットレスとの併用がおすすめ。

高さ・・・ふつう
かたさ・・・やわらかめ

エア・トスカーナ

通気孔の代わりに突起を設けたやや硬めの寝心地に前後で高さを選べる非対称設計のピローです。

芯材:エリオセルMF
側地:(メッシュ部)綿65%ポリエステル35%
   (ベロア部)綿80%ポリエステル20%
サイズ:70×40×10~9cm

価格:20,900円(税込)

エア・トスカーナ

店長の本音レビュー

  通気孔がない分他のマニフレックスの枕と比べると若干固めの寝心地だが、後頭部部分が凸凹になっているのでそれほど圧迫感は感じられない。真ん中と両サイドの段差がなくワイドサイズなので寝返りがとてもしやすく、横向き寝時のサポート力もある。逆に仰向き寝時は高さがあるので実際に寝てフィット感を確かめた方が良いと思う。筋力のあるアスリート体型の方にはおすすめかも。

高さ:やや高め
かたさ:やややわらかめ