オーダー枕
枕の固さ
オーダー枕は5種類の中からお好みの素材を選ぶ事ができます。
寝窓工房ユーキでは固さを選ぶ際に、すべての種類で実際に寝たときの感触をお確かめ頂いておりますが、少し寝てみても中々分からない場合があります。そんな時迷ってしまい選ぶ固さを間違えてしまう事もあります。
フルボディトレーサーを使用したオーダー枕を始めたのは最近ですが、枕に困った方達とのお付き合いは長年してきておりますのでお客様のお顔を見ていれば納得されているかいないかは大体分かります。その場合、違う固さの素材で作らせていただくと、前に作った物が良かったか悪かったか判別できます。
もし選ぶ段階で迷われましたら、こっちでも作ってくださいとお気軽に声をかけてください。少し時間はかかってしまいますけどせっかくのオーダーまくらだからじっくり、しっかり選んだ方が、後から後悔しませんよ。
枕と敷布団2
3月の初めにオーダー枕を作らせていただいたお客様が、どうしてもオーダー枕で寝ると頭が痛くなるのでどうにかならないかと、枕を持ってご来店されました。
正直初めはビックリしましたがお客様の寝ている布団の固さを確認したところ、身長、体重からフルボディートレーサーが出している固さとはまったくかけ離れた物でした。
でも機械が測定したデータが絶対いうこともありませんし、その方の楽な寝方もありますから、西川の快眠チームにも相談しながら枕を再調整し、お客様に最適と思われる敷布団で実際に一晩寝ていただきました。
次の日、そのお客様からお電話があり、「この何年か寝て起きると身体のどこかが必ず痛かったのに今日はどこも痛くなかった。こんなのお父さんが亡くなってから初めて。」とお返事をいただき、とても安心しました。
やはり、その方一人ひとりに合った枕の高さと敷布団の固さがあると思います。どうしてもそれじゃないとイケナイなんて事はありませんが、ぜひフルボディトレーサーで身体を測定して、自分の知らない自分の求めているまくらの高さと敷ふとんの固さを体験してみてください。
初めてのオーダ敷布団
今日初めてオーダー敷布団がお客様に納品することができました。
3月の初めにご注文をいただきましたので、やっとお届けできてほっとしています。
敷布団と一緒に枕も買っていただいたのですが、枕は一足先にお客様と夜をともにしています。
「枕どうですか?」 と訪ねると、
「全然違うねー」とにっこり、そして
「これで寝たらもー起きれないかもしれないよー」と、オーダー敷布団を待ってました!って感じで
またまたにっこり。
明日はお休みとの事、ユックリ快眠してくださいね。
快眠ひろば総会
2月22日、大阪産業創造館にて「第1回快眠ひろばの会総会」に参加してきました。
「快眠ひろば」とは、西川リビング社が開発したフルボディトレーサーという体型を測定する機械を使ったオーダー枕とオーダー敷ふとん「Fit LABO」を販売する専門店の総称で、開始から今年で10周年を迎えるそうです。
10周年を迎えるにあたり、いままでのオーダー枕からリニューアルされるということで、現在全国約100店舗で展開されているのですが、当店がリニューアル後初めての新規参入となります。
3月スタート予定なので今回はオブザーブ出席というかたちですが、その「快眠ひろば」を展開する全国の専門店が一堂に会した総会に参加してきました。
総会では、快眠ひろば開始当初の苦労話や、これからの寝具専門店のあり方、寝姿勢に関しての研究結果等、様々な情報が得られました。
総会後の懇親会も様々な情報交換がなされとても活気がありました。正直、私宴席が大の苦手で、あまり他の方とお話ができなかったのが残念ですが、皆様熱意のある方が多く圧倒されるとともに、これからはじめる「快眠ひろば」で、できるだけ多くの方に快眠を提供しなくてはならないという使命感で身がしまる思いでした。
「快眠ひろば」については、現在機材の配置や商品の準備等でなかなか忙しいのですが、また細かくご紹介させていただきたいと思います。