睡眠についての講演に行ってきました。
10月23日に、扶桑町立扶桑東小学校に睡眠についての講演に行ってきました。
対象は、小学生4,5,6年生と、教員、保護者で、学校保険委員会の中の一つとして開催されました。
私の講演時間はその中の30分で、
「健やかな子どもの育成のために」
ーきちんと眠って毎日元気!ー
をテーマに話すというものでした。
扶桑東小学校では、数年前から子ども睡眠を重要視しているそうで、以前も愛知健康プラザの方をお呼びしての講演を行ったそうなのですが、今回はスケジュールが合わなかったようで、一番近くに住んでる睡眠改善カウンセラーの私の所に話がきました。
話がきたはいいけど、講演なんてやったことないし、100人以上の前で話したのは青年会議所在籍時代に行事の司会をしたことがある位で、自信もないし不安もある。
しかし、せっかくのお話ですし、児童たちにも迷惑をかけてはいけないので失敗しないように準備をなければいけません。
でも、9月には資格試験があり、それの勉強をしないといけないし、10月には大きな売り出しがあるので本業第一で準備しないといけない。
何とか、時間をみてはパワーポイントの資料を作りながら、内容を考えていきました。
そしてやっと作成したパワーポイントデータを見てもらいましたが、難しすぎるとダメ出し。
案外小学生4年生までに習う漢字って少ないんですね。睡眠も、脳という字も使えないじゃん。(読めるとは思いますが。)
再び難しい言い回しを替えたり、文字を大きくしたりでおおよその修正が終わりましたが、講演時間45分と思っていたのが30分と判明。再び余分な部分を削り、なんとか2日前にデータが完成しました。
あとはひたすら練習するのみ。
丁度前日が休みだったので何度も練習。家族に聞いてもらいましたが、表情気持ち悪い、早口で聞き取れない、ふらふらして落ち着きがないとダメ出し。
不安になりながらも当日になってしまいました。
続々と児童が体育館に入ってくる。
そして司会の先生の話、校長先生の挨拶。ヤバイ、自分より全然うまいじゃん。大丈夫だろうか・・・
でも、ここまできたらやるしかないので気合いを入れ直して講演を始めます。
ふっ、途中何を離したか、あんまり覚えていないぜ!
かなり早口だったのは覚えてるぜ!
途中あくびをしていた子もいたぜ、でもそれは第2の眠気のピーク時だからしょうがないぜ!
妖怪ウォッチネタを入れたのはちょこっと受けたぜ!
結果個人的には惨敗ですが、何とか終わりました。
後日アンケートの回答がもらえるようなので、それを見れば成功か失敗かが分かるとおもいます。
子どもたちに伝えたかったのは、今のうちにきちんと寝る週間をつけていかないと、将来大人になっても影響を及ぼしてしまうということ。
子どもの睡眠不足って良くないんですよ本当に。
世の中の問題になっている、引きこもりや、すぐキレる、性の早熟などみんなきちんとした睡眠がいないのが原因といっても過言ではありません。(ちょっと過言ですが。)
ちゃんと規則正しい生活リズムを守ることが、成長過程において重要であり、運動も勉強もしっかりできるからいいことばかりだよ。
逆に睡眠が不規則になると、こころと身体に大きな影響を及ぼすよ、それが大人になっても続くよ。
その辺りが理解してもらえ、意識してもらえたら、講演は成功といえるのではないでしょうか。
ふとんと眠りについてが本業なので、その話もできたらよかったのですが、時間も余裕もなかったのでできませんでした。
でも、次回はないと思いますが、寝具の重要性についてもお話させていただける機会があればと思います。