店舗案内
愛知県江南市高屋町清水101番地
愛知県江南市高屋町清水101番地 (名鉄バス「病院線、江南市スポーツセンター」 停留所下車すぐ)
TEL(0587)54-8110
お気軽にお問合せください。
営業時間AM10:00~PM7:00 毎週水曜日、第1第3火曜日定休

LINE友達追加LINEからお気軽にお問い合わせください。

店長 ありがとうございます。寝窓工房ユーキ店長田中です。 眠りやインテリアのこと何でもお気軽にお問合せください。お待ちしています!!
店長日記

wtp02睡眠環境寝具指導士 睡眠改善カウンセラー 窓装飾プランナー

収納便利な敷ふとん

 敷ふとんを買う場合考えることはなんでしょうか。
まず、寝心地が大事ですね。それから耐久性や価格も重要です。
当店でも、お客様の要望に合せた敷寝具をおすすめしていますが、最近は、体圧分散や寝心地のことを考えて、マニフレックスや快圧ふとんをお選びになられる方が多いです。
しかし、毎日たたんで、押入れやクローゼットにしまうということになるとこれらのマットタイプ敷寝具は良くも悪くも厚みがあるため収納便利といえない部分もあります。
三つ折にして部屋の隅に置くというのなら良いのですが、特にダブルとなると収納は大変です。
特にお年を召した方には、外に干しやすいふとんを希望されることも多いので、当店では、ジンペットの「プリモタッチ敷ふとん」や西川リビングの「いい按配敷ふとん」をおすすめしております。
プリモタッチ敷ふとん

これらは、通常の硬綿入りの羊毛混敷ふとんと違い、中芯に圧縮されたわたを多層にしたものが入っているので、クッション性は確保しつつ、折り曲げが容易にできるのでダブルでも4つ折にしてシングルと同じ幅で収納できたり、2つ折にしてベランダに掛けることもできるので取り扱いが大変しやすい敷ふとんなのです。また、耐久性も通常の硬綿入り敷ふとんより優れています。
しかし、厚みはそれほど厚くはないので体の凸凹を均等に支えきれるまではいきませんので、もっと寝心地を考えるのなら西川リビングの「快圧Σプラス快適パット」等の体圧分散に優れた補助寝具を使用することをお勧めします。

本当は体型がひとりひとり異なるので、3月から開始予定のオーダーメイド敷ふとん等、自分に合った敷ふとんをそれぞれお使いいただくのがベストとは思うのですが、寝室の大きさ等の問題でシングル2組という訳にはいかない場合もあります。
当店では、実際の敷ふとんの寝心地や、持った感じ等お試し頂くことができるますのでお気軽に声をおかけください。
お客様それぞれの睡眠環境に合わせた寝具についてアドバイスさせて頂きます。

コメントを残す

寝窓工房ユーキは愛知県江南市にあるオーダーメイド枕とマニフレックス、カーテンの専門店です。


名古屋市、一宮市、岩倉市、扶桑町、大口町、小牧市、岐阜県各務原市にお住まいの方、オーダーまくらを作るなら是非当店へお越しください。

ユーキの羽毛ふとんリフォーム
Twitter
話題一覧
予約カレンダー
2023年6月
       
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
2023年5月