店舗案内
愛知県江南市高屋町清水101番地
愛知県江南市高屋町清水101番地 (名鉄バス「病院線、江南市スポーツセンター」 停留所下車すぐ)
TEL(0587)54-8110
お気軽にお問合せください。
営業時間AM10:00~PM7:00 毎週水曜日、第1第3火曜日定休

LINE友達追加LINEからお気軽にお問い合わせください。

店長 ありがとうございます。寝窓工房ユーキ店長田中です。 眠りやインテリアのこと何でもお気軽にお問合せください。お待ちしています!!
店長日記

wtp02睡眠環境寝具指導士 睡眠改善カウンセラー 窓装飾プランナー

階段の間仕切り

 当店のホームページの閲覧数で最近多いのがリビングにある階段から冷気が入るのを防ぐには?というページです。
 やっぱり悩んでいる方は多いみたいですね。というよりも、思ったより悩んでいる方が多いことにびっくりしました。
これは、工務店やハウスメーカーの説明不足も問題なのかなとも感じます。ある地元の工務店さんは、リビングに階段を取り付けるときは必ず仕切れるように引き戸やドアを取り付けてあります。ちょっとしたことですが、見た目ばかりに気をとられているメーカーさんが多いのですかね。

 先日お伺いしたお宅は、2階にリビングがあり、そのリビングに1階と3階に抜ける階段があるので冬は暖かい空気が抜けてしまうし、夏も3階から暑い空気が入ってきて何ともならないというこで、ロールスクリーンで間仕切りがしてありました。
只、ロールスクリーンですと、どうしても隙間が空くし、出っ張りに当ったり、階段の直ぐ横にもドアに干渉したりとあまり使い勝手が良くないようでした。下地の関係で、あまりしっかり固定できていないみたいでしたし、取り外してレールとカーテンを取り付けたらどうでしょうかとご提案させて頂きました。
間仕切りでカーテンを取り付ける場合は、レールの両サイドにマグネットを付けておくと開閉が自由で使い勝手が良く便利です。
 
 昨年施工させて頂きましたお宅は、リビングの上が吹きぬけで、2階の踊り場からリビングを見下ろせる作りになっていたのですが、やはり暖かい空気がみんな上に行ってしまうので、結構無茶な方法かとは思いましたが、2階踊り場の手すり下と、反対側の壁にレールを取り付け、数枚の上下の両側にフックを取り付けた大きなフラットカーテンで天井を覆ってしまうという方法を用いました。

 家の構造によって方法は変わってくるので、お近くでお悩みの方は是非一度ご相談ください。完璧な方法は難しいかもしれませんが最適な方法をご提案させて頂きます。

コメントを残す

寝窓工房ユーキは愛知県江南市にあるオーダーメイド枕とマニフレックス、カーテンの専門店です。


名古屋市、一宮市、岩倉市、扶桑町、大口町、小牧市、岐阜県各務原市にお住まいの方、オーダーまくらを作るなら是非当店へお越しください。

ユーキの羽毛ふとんリフォーム
Twitter
話題一覧
予約カレンダー
2023年3月
     
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
2023年2月